サンフランシスコ空港 アラスカ航空ラウンジ |2024年オープン
サンフランシスコ国際空港 SFO のアラスカ航空 新ラウンジをJALのワンワールドのステータスを使って利用しました! 2024年7月にオープンしたばかりとあって非常にきれいなラウンジでした。 ロケーション サンフランシス […]
サンフランシスコ国際空港 SFO のアラスカ航空 新ラウンジをJALのワンワールドのステータスを使って利用しました! 2024年7月にオープンしたばかりとあって非常にきれいなラウンジでした。 ロケーション サンフランシス […]
トレジョでリップバームが発売されていました。新商品です。 SPF30の日焼け止め効果ありのリップクリーム! アメリカで日焼け止め効果ありのリップを探していたのですが、なかなか安くていい感じのが見つけられなかったので嬉しい
アメリカで車探し!今回は実際にアメリカで中古車を購入した体験談を書いてみようと思います。 購入して3日後にエンジンがつかないというトラブルもありましたが、全体的に満足のいく買い物ができましたのでその一部始終を紹介します。
アメリカではどこで車を買う?今回はアメリカの車を買う方法を書いてみます。 そもそも日本でも車を買ったことがなく、アメリカの車のどんなポイント見れば良いかも全くわからないところからのスタートでしたが Jeepの認定中古車を
CeraVeを乾燥肌の夫とニキビ肌の私で使っているのでおすすめ6選を紹介します! 当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。広告リンクを経由して商品を購入されると、当サイトに一定の収益
アメリカで格安SIMを選ぶとき、Telloは「安いけど電波が悪い」って聞いていましたが、安さには勝てずTelloを契約してみました! Telloの実際の電波状況や使い勝手、電波が悪い時の対策を紹介します。 Telloって
アンテロープキャニオンに行くとき、意外とややこしいのが「時差」でした。 同じ州の中で時差があるなんて思っていなかったので混乱しました。 この記事では、現地で慌てないために知っておきたい「時差」のことをまとめます! アンテ
ホースシューベンドのベストタイミングの一つはサンセットです。 グランドキャニオンを満喫した後、サンセットを目掛けてホースシューベンドに向かいます。 真っ平な道を走ること1時間半。18:30頃ホースシューベンドの駐車場に到
今回は、グランドキャニオン国立公園の南側エントランス(South Entrance Station)から、2つのビューポイントを巡ります。 ラスベガスからルート66・セリグマンを経て、グランドキャニオンを目指します! あ
ラスベガスからグランドキャニオンに向かう途中、ディズニー映画『カーズ』の舞台であるセリグマンとルート66に立ち寄りました! 📍セリグマン 昔アメリカの主要な国道であったルート66沿いにあります。ラスベガスからは車で3時間
アメリカの国内線での液体持ち込み規制について、TSAのルールと実際に経験した失敗エピソードを共有します。 結論、アメリカの国内線ではペットボトルの持ち込みはできませんでした。 夏休みの旅行のため、早朝便(6時発)の45分
アメリカでインターネットの契約をする際、どのプロバイダーを選ぶべき? Xfinityを契約した体験談を紹介します。 大変だった!笑 アメリカのインターネット契約の流れ はじめに自宅に回線が来ているかチェック! アメリカの