アンテロープキャニオンに行くとき、意外とややこしいのが「時差」でした。
同じ州の中で時差があるなんて思っていなかったので混乱しました。
この記事では、現地で慌てないために知っておきたい「時差」のことをまとめます!
アンテロープキャニオンは夏時間に注意!
ただ一つ注意しないといけないことが、夏時間の時差です!
アンテロープキャニオンはアリゾナ州にあるものの、ナバホ族が管轄するナバホ・ネイションのためナバホ族の時間が採用されておりアリゾナ州の他のエリアと時差があります!!!(夏のみ)
ナバホ族の時間帯が採用されているナバホ・ネイション↓
これだけ覚えておけばOK
アリゾナ州は夏時間を採用していないためこのような時差が起きているのですが、その辺りをいろいろ考えると混乱し始めるのでまとめました。
夏時間適用時期(3月〜11月頃):
- ネバダ州(ラスベガス)とアリゾナ州(グランドキャニオン/ページ)→ 時差なし
- アリゾナ州(グランドキャニオン/ページ)とアリゾナ州 ナバホ・ネイション(アンテロープキャニオン)→ 時差あり(アンテロープが1時間早い)
ページに泊まったり、グランドキャニオンからアンテロープキャニオンに行く際にはアンテロープキャニオンの時間が1時間早い可能性があるということです!
さらに、アンテロープキャニオンがあるページの街近辺は少し北に行くとユタ州なのと、この辺りはすぐにナバホ・ネイションを出たり入ったりするので携帯の時計も狂ってるときがあり信用なりません笑
同じ場所にいる夫と私の携帯で表示されている時間が違う時もありました。。

時差がわからなくなった時の確認ポイント
ではどうしたらいいのかというと、現地のホテルの人に教えてもらい私はこの2つを確認しました!!
- ツアー会社がどの時間帯を採用しているか確認する(ナバホ時間なのかアリゾナ時間なのか)
- フェニックスの時間を確認する(正確なアリゾナ州の時間を確認するため)
これ本当に混乱する!!!
朝イチのアンテロープキャニオンツアーだったので本当にドキドキしながら何度も時間を確認して行きました!
アンテロープキャニオンの方が1時間早いっていうのも怖いですよね。1時間遅ければ早かったねーで済むんですが。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
ツアー選びのポイントはこちらの記事でまとめています。
その他、アンテロープキャニオンの近くの観光スポットとしては車で10分の距離のホースシューベンドも素敵でした!